当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

高嶋ちさ子の夫の学歴は?息子の学費や留学させる理由について調査

高嶋ちさ子の夫の学歴は?息子の学費や留学させる理由について調査

バラエティ番組でも活躍するバイオリニスト・高嶋ちさ子さん。歯に衣着せぬ物言いが気持ちいいですよね。そんな高嶋ちさ子さんの家族も個性豊かな方ばかりなんです。

今回は、高嶋ちさ子さんの夫の学歴や留学している息子たちの学費などについて調査しました。家族エピソードについてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

高嶋ちさ子の夫の学歴は?

高嶋ちさ子さんの夫は一般人で、盛田賢司さんという方です。

出典元:【公式】TBS夜会チャンネル

華麗なる一族で高学歴の高嶋ちさ子さん。そんな高嶋ちさ子さんの夫の学歴は?と気になる方も多いのではないでしょうか。

しかし、高嶋ちさ子さんの夫は一般人であるため情報も少なく、学歴も公開されていません。宝飾業界で働いているとされ、真珠で有名な世界的企業「ミキモト」に勤務という情報もあり、高収入という噂も。

夫はSONY創業者一族!

高嶋ちさ子さんの夫・盛田賢司さんはSONY創業者一族と言われており、まさに由緒正しいお家柄出身だと言えます。

2人は友人の紹介で出会ったそうで、なんと高嶋ちさ子さんの一目惚れだったといいます。高嶋ちさ子さんが「今でも見た目がかっこいい」と言い、レストランなどでも注目の的になるほどのイケメンぶりだそう。

そんな夫に高嶋ちさ子さんは猛アタックし、交際1年経たずで逆プロポーズしたといいます。1999年に結婚した2人は、結婚25年以上経つ今でも仲の良い姿を見せています。

優しすぎる夫

高嶋ちさ子さんは結婚当初、夫が一度も怒ったことがないと話し、夫も高嶋ちさ子さんから30歳にして初めて「バカ」と言われ、大きなショックを受けたそうです。その経験から、子どもには慣れさせようと普段から「バカバカ」と言っていたんだとか。

夫は常に冷静で優しく、高嶋ちさ子さんがどんなにきつく言っても怒らないといいます。イライラしながら「コーヒー!ミルク多め!」と言っても、黙って作ってくれ「どう?ちょうどいい?」と返されるため、逆に申し訳なく思うほどだそうです。

夫の進化

そんな優しすぎる夫ですが、結婚20年も過ぎると大きく「進化」したといいます。かつてはおどおどしていた夫ですが、今では息子2人をアシスタントのようにして、堂々と強気で反論するようになったそうです。

テレビ出演後に夫から「喋り方が上から目線で不快に思う人も多いと思うから、気をつけた方がいい」言われ、反省したことも。

高嶋ちさ子さんは意外にも家事が全然できないそうで、外では怖がられる存在なのに対し、家では1番下に見られているんだとか。夫は家事も完璧だといい、高嶋ちさ子さんも尊敬の念を口にしていました。

実はママよりもパパの方が怖い

テレビでのイメージや発言から「厳しくて怖い母」のイメージがある高嶋ちさ子さんですが、子供たちからすると実際は父親の方が怖いそうです。

普段から怒られ慣れていることもあり、息子さんたちはとても打たれ強いといいます。学校で1番怖い先生に当たっても何とも思わないんだとか。

しかし、本当に怖いのは母である高嶋ちさ子さんではなく、父だと話す息子さんたち。「ママは一緒にふざけてくれるけど、パパは絶対にふざけないから。それが怖い」と言うそうです。

息子たちの学費は?

高嶋ちさ子さんには、2007年生まれの長男(2025年で18歳)と2009年生まれの次男(2025年で16歳)の息子さんたちがいます。

長男は小学校卒業後の2018年9月、次男は2021年9月に渡米。2人ともアメリカの学校に留学していますが、学校はそれぞれマサチューセッツ州とコネチカット州で別々だといいます。

その学費について高嶋ちさ子さんは「日本の私立の10倍程度」と語っており、さらに最近では円安の影響で1.5倍になっているといいます。1年間で1人数千万円の学費がかかっていると予想されます。

息子たちの学校が別々の理由

長男は現在楽器はやっていないそうですが、小さい頃はピアノをやらせていたそうです。しかし、なかなか上達もせず練習が嫌いだった上に、音楽自体が好きではなさそうだったといいます。

一方の次男は赤ちゃんの頃から工事現場の音に乗るくらいリズム感があり、音楽が好きな子だったそうです。耳コピすることもでき、チェロを始めた時も才能を感じたといいます。しかし次男もまた練習が好きではないそう。

それでも「辞めない」ということが大事だと高嶋ちさ子さんは話し、次男はオーケストラのある学校に通わせ、続けさせているそうです。

息子たちを留学させる理由は?

高嶋ちさ子さんは息子たちをとても可愛いと思う反面、何でもやってあげてしまうことで「男が馬鹿になるのは母親のせいだ」と実感。これではいけないと、ライオンが我が子を谷底に落とす気持ちで、早くから行かせたといいます。

出典元:ドクターA(麻生泰)

また、高嶋ちさ子さん自身も留学経験者であることから「絶対アメリカに行け」とずっと言い続けてきたそうです。「大学卒業までは海外」と話し、異国での生活経験を通じて自立や世界観を養う重要性を強調しています。

「苦労からしか人間は学べない」と、留学生活での困難も含めて成長させたい思いもあるようです。

息子たちと離れて暮らす寂しさ

息子さんたちが長期休みなどで日本に帰国すると、次男は「ママ、ママ」と可愛く甘えてくるそうですが、アメリカに戻ると一切連絡がないんだとか。

電話も出ず、ビデオ通話をしても顔も映さず対応がそっけない様子に「同じ人なのか?」と思うほどだといいます。「本当に声が聞きたいのに、意地悪だよ」と母の寂しさをのぞかせました。

そんな高嶋ちさ子さんは、息子さんたちが帰国する3月と8月には仕事を一切入れず、母親業に専念。「本業は90%母親」と言い、スケジュールを細かく決め、息子さんたちとの時間を大切にしているそうです。

まとめ

ここまで、高嶋ちさ子さんの夫の学歴や子供・家族のことについてご紹介しました。

毒舌で厳しい発言も多い高嶋ちさ子さんですが、結婚26年目を迎える夫との関係も両行のようで、お子さんのことも大切に思っていることがよくわかりました。

お子さんを幼いうちから留学させ、離れて寂しい気持ちもあると思いますが、母としての愛情や責任感が感じられますね。


国内ニュースなら『スマートニュース』



スマートニュースなら、政治・経済・時事などのニュースを横断的に読むことができます!

アプリをインストールして、興味のあるチャンネルをタップするだけです!

これで最高のニュース横断体験が始められます!
もちろんスマートニュース自体は無料!おすすめです!