★ 新型コロナウイルス関連の記事一覧よ ★

対応機器も多数!Appleのストリーミング機能「AirPlay」でできる3つのこと

対応機器も多数!Appleのストリーミング機能「AirPlay」でできる3つのこと

「iPhoneの画面をもっと大きな画面で見たい!」「思い出の動画や写真をみんなで一緒に楽しみたい!」と思ったことはありませんか?そんな人にはAppleが開発したストリーミング機能「AirPlay」をおすすめします!

発表当時はApple製品同士でしか使えなかった機能ですが、最近では大手のテレビメーカーが発売しているテレビにもAirplayの機能が搭載され、対応機器が増えてきています。

今回は、なんでも楽にこなせる時代になってきていながらまだまだ知られていないストリーミング機能、「AirPlay」でできる3つのことを紹介します!

そもそもAirPlayって?

AirPlayとはiPhoneやiPadなどのApple製品で再生されている動画や音楽、画像などを、Wi-Fiを経由して、テレビやスピーカーなどでストリーミング再生できる機能です。

送信側と受信側どちらにもAirPlayの機能が備わっていなければならないため、製品購入時にAirPlayの機能が備わっているか注意して確認する必要があります。発表当時はApple製品にしか対応していませんでしたが、現在では多くのメーカーでAirPlayに対応している製品が増えているので、機器の選択肢が広がってきています。

複数の機器と同期できるAirPlay2

2017年からAirPlay2という機能が備わった製品が販売され始めました。AirPlay2は複数の対応機器と同時に接続可能なため、同じ部屋にスピーカーを2つ置いて、より臨場感のある音楽体験ができるなどAirPlayをより進化させた画期的な機能となっています。

AirPlayでできる3つのこと

①    オーディオストリーミング機能

AirPlayでは音楽やPodcastなどのオーディオを、対応のスピーカーやテレビで再生することができます。AirPlayやBluetoothのようなストリーミング機能が搭載された製品が登場する前であれば、部屋に置かれているスピーカーのもとに行き再生や停止・早送りなど、希望の操作のたびに移動しなければならない煩わしさがありました。AirPlayを使えば空間のどこにいても、手元のiPhoneやiPadを操作することで、ソファやベッドにいながら好きな音楽やPodcastを楽しむことができます。さらにWi-Fiで繋ぐAirPlayであれば、Bluetoothよりも音が劣化せずに聴けるというのも特徴です。

もちろん手元のiPhoneやiPadで直接オーディオを流せるので、人によっては用途に意味を感じないという人もいるかと思いますが、AirPlayの魅力はスピーカーを空間の好きな位置に配置することで、より臨場感のある空間を演出できることや、iPhoneよりも高音質のスピーカーでより良いオーディオ体験ができることにあるのです。

②    画面ミラーリング機能

Airplayでは手元のiPhoneやiPadの画面を、対応のテレビにそのまま映し出すことができるミラーリング機能が搭載されています。YouTubeや動画のサブスクリプションサービスをテレビに映しだせる、ChromecastやFireTVstickなど同じではないかと思う人もいるかもしれません。しかしAirPlayは画面をそのままテレビに映し出せるので、動画だけでなく好きなアプリゲームを大画面でプレイすることや、思い出の写真を家族や友達と楽しむこと、漫画なども大画面で読むことができます。前述のようにエンタメ的な楽しみ方ができるのはもちろん、ビジネスシーンでは会議資料などを画面に映し出すことで、社員と情報を共有することも可能です。

iPhoneもさまざまなサイズ感がありますが、画面が大きくなりすぎると操作性が悪くなったり、iPadもサイズが増す分重量も増えたりと煩わしい点があったかと思います。AirPlayのミラーリング機能は、そんな煩わしさを解消してくれる魅力的な機能なのです。

③    デュアルスクリーン機能

AirPlayでは、MacBookをiPadやAppleTVに接続することでマルチディスプレイとして使用することが可能です。通常のPCをモニターに接続する方法と比較してメリットとなる点は、Wi-Fiを介して接続するため配線がなく、デスク周りをスッキリとさせることができます。PCとモニターでマルチディスプレイにすることは決して新しい技術ではありませんが、リモートワークが増えた現在の情勢において、ワ―ケーションなどで普段と違う環境下で仕事をしたいという時でも、MacBookとiPadを持っていれば滞在先でもマルチディスプレイの環境を整えることができるのが最大の魅力です。

まとめ

今回はApple発のストリーミング機能「AirPlay」について紹介しました!

さまざまなストリーミング機器がある中でも、送受信どちらにも機能が備わっていないと使えないAirPlayは少々ハードルが高く、使ったことがないという人も多いのではないでしょうか?最近ではAirPlay対応機器も増えてきており、東芝から出ている薄型テレビ「REGZA」もAirPlayに対応し始めています。

無線でさまざまなことができる次世代のストリーミング機能「AirPlay」を、ぜひ試してみてはいかがですか?


国内ニュースなら『スマートニュース』



スマートニュースなら、政治・経済・時事などのニュースを横断的に読むことができます!

アプリをインストールして、興味のあるチャンネルをタップするだけです!

これで最高のニュース横断体験が始められます!
もちろんスマートニュース自体は無料!おすすめです!